2024年3月5日(火)に「ワンクリックで抗菌薬使用状況が分かる!」ミニWebセミナーを開催いたします。
開催概要
【日時】
2024年3月5日(火)18:00~18:30(30分間)※アーカイブ配信あり
【講義内容】
1. MC=Valuationで入外抗菌薬の使用状況を分析する方法、活用事例について
2.外来Access抗菌薬の使用状況分析レポートについて
【参加費】参加費:無料
【開催方法】zoomウェビナー
〈分析ツ―ルMC=Valuationでできること〉
1.抗菌薬使用状況分析:AUD、DOTの集計。入院・外来の抗菌薬の使用状況やAccess抗菌薬使用割合を確認。
2.後発医薬品数量割合分析:後発医薬品数量割合・カットオフ値を算出。バイオ後続品の使用状況の分析、他院ベンチマーク比較。各指標のシミュレーション。
3.せん妄リスク薬使用状況分析:せん妄対策が必要な薬剤の使用状況の確認。
4.加算算定分析:薬剤管理指導料の初回算定率や算定機会に対する算定率、初回介入までの日数などの分析。麻薬管理指導加算、退院時薬剤情報管理指導料の算定率の集計。
他にも、入院患者数分析やフォーミュラリ経済シミュレーションなどの機能があります。
お問い合わせについて
MC=Valuationに関する個別説明会・資料をご希望の場合は、専用フォームよりご連絡ください。
専用フォーム:https://forms.gle/P4KTHTqKqvHvBfem7
[ お問い合わせ先 ]
メディカルデータベース株式会社 MC=Valuation担当
TEL: 03-6450-1618
メール:mcv_sales_support@medicaldb.co.jp